
~秋保の四季を五感で楽しむ天然温泉~
源泉58℃の高温泉が流れ込む大浴場や露天風呂、源泉掛け流しの貸切風呂など充実した温泉三昧をお楽しみいただけます。
檜香るお風呂にのんびり浸り、滝と小川が流れる庭園を愛でながら、やさしい湯ざわりの良質な天然温泉にココロとカラダがほどけるひとときをご堪能ください。
神嘗(かんなめ)の湯

木の湯殿に抱かれ、大石組みの湯船に浴す。
元々は神様に収穫されたばかりの新穀物を捧げる祭りのことを指します。
神に饗するがごとく、皆様にもお湯をお楽しみいただきたい。
そんな思いから「かんなめ」と名付けられました。



湯の舞の湯

大自然の開放感が格別な伝統ある湯殿。
大きく開かれた窓が開放的な大浴場、ライトアップで幻想的な雰囲気を醸し出す露天風呂、秋保温泉の良質な温泉と共に静かで落ち着いた空間をお楽しみください。


窓から差し込む日差しと静かな空間で秋保温泉の良泉をご堪能ください。

秋保温泉の良泉が豊富に注ぎこむ静かな湯船をお楽しみいただけます。朝の日差しを感じながら入るお風呂も格別です。
貸切風呂(家族風呂)

4種類の貸切風呂からご利用いただけます。
ご家族、カップル、お仲間同士で水入らずのひと時をお楽しみください。

石へのこだわり

岩沼屋では浴室で使用している「石」にもこだわっています。素肌が触れるからこそ、味わいのある石で湯船を作りました。
ご入浴の際は温泉と合せて「石」もお楽しみください。
1500年も前に開湯した秋保温泉。
平安時代からこんこんと湧き続ける癒しの名湯です。岩沼屋ではこの癒しの湯を源泉から直接引き入れております。


高温の豊富な湯量を誇る天然温泉で、のんびりと充実の温泉三昧の時間をお過ごしください!
